株式会社CyberOwlは2年連続で「働きがいのある会社」に認定されました
株式会社CyberOwl(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中啓太、読み:サイバーアウル、以下「当社」)は、Great Place to Work® Institute Japanが実施する「働きがいのある会社」に2年連続で認定されたことをお知らせします。
当社は“「調べる」を豊かに”をMissionに掲げ、ライフスタイルメディアの企画・開発・運営や、 メディアコンテンツ制作事業を展開しています。サイバーエージェントグループとして、社員一人ひとりの意思を尊重することをポリシーに、社員の心身の健康をサポートしながら、高いパフォーマンスを発揮できる環境の創出に努めています。
「働きがいのある会社」認定について
「働きがいのある会社」認定は、働く人へのアンケートの結果を基に、優れた職場文化に基づいた「働きがいのある会社」であることをGreat Place to Work® Institute Japanが正式に認定するものです。
当社の従業員へのアンケート調査の結果、同規模の他社と比較し、相対的に強みといえる当社の特徴(働きがいポイント)は次の通りです。
1.福利厚生・メリットが充実している
「挑戦と安心はセット」という考えのもと、従業員が自身のキャリアや働く環境に安心感を持ち、長く働き続けられる人事制度や福利厚生を取り入れています。
特に「健康促進制度」では社員の健康維持のため、インフルエンザの予防接種や婦人科検診費用を会社が全額負担し、女性社員が長く継続して働くことができる職場環境の向上を目指した制度も充実しています。
2023年には、弊社独自の取り組みとして「OWP」(Owl Woman's Project)という社内組織を設立。「OWP」では、弊社で働く女性が心身ともに健康で長く働き続けることができるよう、女性向けの情報発信や福利厚生の見直しなどを話し合う会議を定期的に実施しています。
最近では、無痛MRI乳がん検診の費用補助の導入を決めたほか、女性の健康についてのアドバイスや情報提供を行っている団体から専門家を講師としてオフィスにお招きし、月経やPMSについてのセミナーを開催しました。
■当社の福利厚生
URL:https://www.cyberowl.co.jp/recruit/culture
2.報酬に対する納得感が高い
半期に1度の査定面談を通じて、従業員の業務遂行能力や成果を評価する人事評価制度を導入しています。
その際に評価の基準となるのか「キャリアラダー」です。「キャリアラダー」では、それぞれの業務内容やそれに伴う必要なスキルが明確に決められ、キャリアアップへの道筋が可視化されています。
それにより、具体的な個人の課題が見えるほか、基準があることで透明性の高い評価、平等な評価を得られているという納得感につながると考えています。
査定面談以外にも、「アワード制度」を導入し、活躍した社員やグループに対して毎月表彰を行っており、受賞者にはインセンティブを贈呈しています。
■インタビュー記事「社員と上司のズレを防ぐ!納得感の高い人事評価制度とは?」
URL:https://note.com/hirata_cyberowl/n/nf6dcfd104abf
3.経営・管理者層の期待が明確
月に1度、役員や上司に目標や実現したいことを伝えられる「視点アップ面談」を設けています。
この面談では、従業員が「定量」と「定性」の2つの軸で設定した目標をもとに、役員や上司から目標に対するフィードバックを受けたり、役員や上司側がその従業員に期待していることを伝えたりと、業務をするうえで欠かせない相互理解を深めています。
そうすることで、役員や上司は従業員が描く直近の目標だけでなく、将来的な目標などのビジョンを理解することができ、それに応じた個々のスキルアップの機会の提供や適材適所への配置転換を行うことができます。
■インタビュー記事「相互理解が目標への近道。『視点アップ面談』社長インタビュー」
URL:https://www.cyberowl.co.jp/blog/culture/2915
今後も従業員の働きがい向上に向けた取り組みを継続し、より良い職場環境を目指します。
■Great Place to Work ® Institute Japan
URL:https://hatarakigai.info/
■当社掲載ページ
URL:https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/0831_1100.html